レース編み仕上げ
面倒くさくて放置してたレース編みの仕上げやりましたよ。
編むのまでは夢中なのにそのあとのこのやる気のなさ・・・
はい、このへたったのをシャキーンとさせたいです。
キーピングと水。割合適当。
あまりにキーピング臭かったのでアロマオイル(ニトリ産)を入れました。
ラベンダーね。
・・・おっさんの香水みたいな臭いになった。
お勧めしません・・・
どぼん。
押し洗いみたくする。
絞ったあと整形。
※絞るなんて乱暴なことはほんとはしちゃダメだよ!
※でも乾かないし絞っちゃうよめんどくせぇ!
バスタオルとかの上において乾かす。
私はアイロン台の上においてます。
結構目がつまった編みかたしてるので、こんな乱雑な仕上げ方でも仕上がりますが、ネット編みとか多用してたらまちばり使いながら乾かさないとですね。
だからパイナップル編みきらいなんだよ・・・
さぁ今から歯医者いってきます。
神経抜く治療が今週=年内に終わるのだろうか・・・!
関連記事